応募資格
お住いの地域や国籍は問いません。年齢による参加部門は「部門規定一覧」をご覧ください。
部門規定一覧
【課題曲コース】
【課題曲】未就学児部門
演奏曲
予選参加費
本選参加費
課題曲より1曲
6,000円
8,000円
【課題曲】小学1,2年生部門
演奏曲
予選参加費
本選参加費
課題曲より1曲
6,000円
8,000円
【課題曲】小学3,4年生部門
演奏曲
予選参加費
本選参加費
課題曲より1曲
7,000円
9,000円
【課題曲】小学5,6年生部門
演奏曲
予選参加費
本選参加費
課題曲より1曲
7,000円
9,000円
【自由曲コース】
【自由曲】未就学児部門
演奏曲
予選参加費
本選参加費
審査時間2分程度
8,000円
10,000円
【自由曲】小学1,2年生部門
演奏曲
予選参加費
本選参加費
審査時間2分程度
8,000円
10,000円
【自由曲】小学3,4年生部門
演奏曲
予選参加費
本選参加費
審査時間3分程度
9,000円
11,000円
【自由曲】小学5,6年生部門
演奏曲
予選参加費
本選参加費
審査時間3分程度
9,000円
11,000円
【自由曲】中学生部門
演奏曲
予選参加費
本選参加費
審査時間5分程度
10,000円
12,000円
【自由曲】高校生部門
演奏曲
予選参加費
本選参加費
審査時間5分程度
10,000円
12,000円
【自由曲】一般A(アマチュア)部門
演奏曲
予選参加費
本選参加費
審査時間5分程度
10,000円
12,000円
【自由曲】一般P(プロフェッショナル)部門
演奏曲
予選参加費
本選参加費
審査時間8分程度
11,000円
13,000円
部門規定詳細
・
一般A部門は、高校生以上の方はどなたでもご参加できます。ただし、ピアノ専攻の学生、ピアノを職業とされている方は高校生部門、または一般P部門にご参加ください。
・
1人で課題曲コース、自由曲コースに重複して参加することはできません。また、1人で2つ以上の部門に重複して参加することもできません。
・
・
演奏順は事前に無作為の抽選で決定し、開催当日に会場で発表します。
審査時間以上の選曲は可能です。
演奏曲について
・
審査時間はステージに上がったところから、足台・椅子等のセット時間を含みます。ただし、当日の進行によって審査時間が変更になる場合もございます。
・
リピート記号による繰り返しは省いてもかまいません。
・
各部門の課題曲より任意の曲を1曲選択してください。
【課題曲コース】
・
「楽譜指定」のあるもの以外は、特に楽譜を指定しておりません。
【自由曲コース】
予選合格後、本選お申込みの際に本選曲をお申し込みください。予選曲が同一の場合も申し込みが必要です。
・
・
演奏曲は楽譜が公刊されているクラシックピアノ曲(オリジナル)から1曲を選択してください。
・
ソナタ、ソナチネ等の複楽章構成の楽曲は、全楽章または単一楽章を1曲とします。
・
変奏曲の一部を抜粋して1曲とすることはできません。
・
組曲については、任意の複数曲を抜粋して 1 曲とすることはできません。全曲または1 曲のみを演奏してください。
・
予選曲と本選曲は同一でも変更してもかまいません。自由曲コースの方のみ楽譜を提出してください。(締切2025年1月6日)
演奏規定
・
暗譜演奏。
・
・
申請された曲は変更できません。
申請された曲と異なる場合は失格となります。
課題曲コース 課題曲一覧
【予選】
★は予選、本選共通して使える課題曲です。
【課題曲】未就学児部門
1.
グルリット「こども音楽会」op.210より1番~6番(全音)★
2.
森のこびと/フンパーディンク(きらきらピアノこどものピアノ名曲集1 p.28/全音)
3.
かわいいポルカ/カバレフスキー(リトルコスモス11番 p.25/全音)
【課題曲】小学1,2年生部門
1.
2.
グルリット「こども音楽会」op.210より7番~12番(全音)★
メヌエット/ラーニング・トゥ・プレイ(ラーニング・トゥ・プレイ3巻 p.8/全音)
3.
こびとのマーチ/マーサ・ミアー(ギロックベスト1 p.14/全音)
【課題曲】小学3,4年生部門
1.
2.
「ブルグミュラー25の練習曲」より 1番~11番(各社)★
ジーグ/G.P.Telemann(プレインヴェンション13番 p.16/全音)
3.
フラメンコ/ギロック(ギロックピアノピースコレクション1 p.40/全音)
【課題曲】小学5,6年生部門
1.
2.
「ブルグミュラー25の練習曲」より 12番~25番(各社)★
フィナーレ/N.J.Hullmandel(プレインヴェンション50番 p.68/全音)
3.
スペイン風のワルツ/香月修(いろえんぴつならんだ p.16/カワイ)
【本選】
★は予選、本選共通して使える課題曲です。
【課題曲】未就学児部門
1.
グルリット「こども音楽会」op.210より1番~6番(全音)★
2.
びっくりシンフォニーのテーマ /ハイドン(バスティンクラシックメロデイプリマー p.17/東音)
3.
森の小道/ドイツ民謡(にじいろのおくりもの1 p.8/学研)
【課題曲】小学1,2年生部門
1.
2.
グルリット「こども音楽会」op.210より7番~12番(全音)★
まほうのふえ/モーツァルト(ピアノメトード名曲編9 p.16/ヤマハ)
3.
タランテラ/外国の曲(新版オルガンピアノの本3 p.22/ヤマハ)
【課題曲】小学3,4年生部門
1.
2.
「ブルグミュラー25の練習曲」より 1番~11番(各社)★
アレグレット/ディアベリ(古典派をひこう p.30/音友、ピアノメトード名曲編9 p.14/ヤマハ)
3.
ノーム(地の精)の踊り/バスティン(バスティン中級レパートリー2 p.44/東音)
【課題曲】小学5,6年生部門
1.
2.
「ブルグミュラー25の練習曲」より 12番~25番(各社)★
アレグロ/ハイドン(ソナチネアルバム1 p.105/全音、古典派をひこう p.24/音友)
3.
ひばりのうた/チャイコフスキー(チャイコフスキーこどものためのアルバム p.36/全音)
ピアノ椅子について
・
トムソン椅子(背もたれ付き高低椅子)を使用。
・
小学生以下の出場者は付き添いの方による高さ調節が可能です。
補助ペダル(足置き台)について
・
補助ペダル、足台を用意していますが、できるだけ普段お使いのものをご持参されることをお勧めいたします。
・
付き添いの方がセッティングをすみやかにおこなってください。
予選について
各コース各部門の本選出場者を非公開で選考します。参加者全員に、参加賞・審査委員による講評をお渡しします。予選結果と講評は、予選会終了後にお渡しします。またHPにて合格された方の出演番号を公開します。
【日程】
①2025年1月24日(金) 17:00以降開始予定
【自由曲】 一般P部門
②2025年1月25日(土)
【課題曲】 未就学児、小学1,2年生、小学3,4年生、小学5,6年生部門
【自由曲】 未就学児、小学1,2年生、 小学3,4年生
③2025年1月26日(日)
【自由曲】 小学5,6年生、中学生、高校生、一般A部門
※時間帯についての希望は受けられません。
【会場】 京田辺市商工会館CIKビル キララホール
【審査委員】 井上 まゆみ先生、古新 薫先生、小堀 英郎先生、榊原 契保先生、城 沙織先生、種子尾 由里先生
本選について
公開の演奏で各部門の受賞者および受賞記念コンサート出場者を選考します。参加者全員に、参加賞・審査委員による講評をお渡しします。審査終了後に受賞式を行い、講評をお渡しします。 またHPにて受賞された方のお名前を公開します。
【日程】
2025年3月30日(日)
※時間帯についての希望は受けられません。
【会場】 京都府立けいはんなホールメインホール
【審査委員長】 田村 響先生
【審査委員】 片山 優陽先生、芹澤 佳司先生、土居 知子先生
【表彰】金賞、銀賞、銅賞、奨励賞、入選 、指導者賞(各部門金賞受賞者の指導者)
受賞記念コンサート
~本選審査員 片山 優陽先生とともに、オーケストラとの共演ステージを!~
受賞記念コンサート出場には参加料、チケットノルマなどございません。
課題曲コースの金賞受賞者は一休(IKKYU)フィルハーモニーとともにミニオーケストラによるアンサンブルを、また自由曲コースの金賞受賞者は一休(IKKYU)フィルハーモニーとともにコンチェルトを披露していただきます。
また、メインゲストとして、本選審査員 片山優陽先生のコンチェルト演奏がございます。
【日程】
2025年9月15日(祝・月)
【会場】 京都府立けいはんなホールメインホール
【演奏曲】
〈課題曲コースの金賞受賞者〉
ミニオーケストラによるアンサンブルの候補曲から選んでいただけます。
〈自由曲コースの金賞受賞者〉
ブルグミュラーやソナチネをアレンジしたもの、バッハ・モーツァルト・ハイドン・ベートーヴェン・ショパン・リスト・シューマン・グリーグ・サン=サーンスなどの協奏曲の候補曲からお選びいただけます。
【指揮】 関谷 弘志氏 (元同志社女子大学音楽学科教授)
【管弦楽団】 一休(IKKYU)フィルハーモニー
申し込み方法
・ NPO法人京田辺音楽家協会HP内「第5回京田辺市音楽コンクール申し込みフォーム」より、締め切り期日までにお申し込みください。参加料をお支払いいただいた時点で受付完了となり、その後ご案内の「第5回京田辺市音楽コンクール予選公式LINE」へのご登録が確認できましたら申し込み完了となります。
・ 申し込み後のご辞退については参加料の返却は出来ません。
・ 自由曲コースの方は楽譜提出をしていただきます。1ページがA4サイズになるように(2ページ以上の場合は見開きA3サイズでも可)コピーし、1ページ目上部に部門・氏名を記入して、2025年1月6日までに下記の住所へお送りください。
〒610-0332
京田辺市興戸犬伏5-8 京田辺市社会福祉協議会内
NPO法人京田辺音楽家協会「○○部門楽譜」係
≪参加料のお支払方法は2つ≫
① クレジットカード、PayPay、コンビニ払い対応にてお支払い/Yahoo!パスマーケット
② 銀行振り込み
京都信用金庫 松井山手支店(103)
普通口座 3020103 トクヒ)キョウタナベオンガクカキョウカイ
申し込み期間
申込期間11月1日(金)~12月15日(日)
追加募集12月17日(火)~12月27日(金)
各コース部門とも参加定員に達した場合は受付終了とさせていただきます。ただし、定員となった部門も追加募集する場合がございます。