出演者
順不同で掲載しています
京田辺市立田辺中学校 吹奏楽部
京田辺市立培良中学校 吹奏楽部
京田辺市立大住中学校 吹奏楽部
同志社国際中学校・高等学校 吹奏楽部
南陽高校 吹奏楽部
D.K Kong
長谷川セントラルステーション
URAMADO
KPG (京都プレイズ オブ グレース) & By Grace ゴスペル クワイア
piano 高橋周子 with double bass 齊藤尚男
k’sエナジー
piano 高橋周子 with double bass 齊藤尚男
高橋周子 Hiroko Takahashi
京都市出身。ボストン音楽院大学院修了、ピアノ演奏修士取得。ジャニス・ウェーバー、マイケル・ルーウィンの諸氏に師事。バークリー音楽大学に て竹中真氏に師事し、ジャズピアノを受講。
モスクワ音楽院に交換学生として短期留学し、セルゲイ・ドレンスキー、パヴェル・ネルセシアンの諸氏よ りレッスンを受ける。ボストン銀行主催のリサイタルをはじめ、ボストン、モスクワその他で演奏会を開催。帰国後、田隅靖子、ヨーゼフ・ストンペル氏の下で研鑽を積み、バロックザール、京都コンサートホールなどでのソロリサイタルの他、ブライトンホテルリレー音楽祭参加、関西フィルハーモニー管弦楽団、ソフィア木管五重奏団、ワルシャワフィル・コンサートマスターズ、ニューヨーク・バッテリー・ダンス・カンパニーなどとの共演や、 声楽のエレーナ・グレベニューク、ナターリア・コズローヴァ各氏の伴奏など内外の演奏家との共演、又クラシック以外の分野でも広く活躍。
現在、京都音楽院、JEUGIAフォーラムなどで指導者のためのセミナーを開講、当音楽サロンArte Nuovaを主宰するなど指導活動の他、作曲も手がけている。
京都音楽家クラブ会員
齊藤尚男 Takao Saito
1995年エレキベースを始める。以来、ドラマーの飯森大輔氏などとともにロック、ポップスを経て、R&B、ファンク、フュージョン、ジャズと幅広いジャンルの音楽を演奏。スタンダードジャズを演奏する傍ら、ポップスやロックのアレンジなどに取り組む。ニューヨーク帰国後、ジャズの演奏を開始するとともに作曲や編曲など幅広い活動を行う。クラシックオーケストラとの共演も果たし、イタリアのカリアリ歌劇場オーケストラ首席トランペット奏者ヴィニーチョ・アレグリーニとの共演を果たす。ETERNITY MINISTRYとゴスペル演奏で共演。
2008年ニューヨークにてアコースティック・ベースを学び、ブロードウェイでベースを演奏していたWilliam McEvoy氏に師事。帰国後、ジャズベーシストの石橋敬一氏に師事。
KPG (京都プレイズ オブ グレース) & By Grace ゴスペル クワイア
Choir (sop. alto tenor)
Piano
KPG&バイグレースゴスペルクワイア は
京都で活動する、2つのクワイアの合同クワイアです。
コロナ禍で集まれない緊急事態宣言の時にも、zoomで練習を続けてきました。
こうして集まって歌うことができる醍醐味(だいごみ)を改めて 味わわせていただける、このような良い機会をいただき、本当に感謝しています。
KPG /京都 プレイズ オブ グレース ゴスペルクワイア
KPG /京都 プレイズ オブ グレース ゴスペルクワイア は、「京都にゴスペルの風を」のビジョンのもと2004年4月に結成しました。
By Grace Kyoto Gospel Choir /バイグレース京都ゴスペルクワイア
By Grace Kyoto Gospel Choir /バイグレース京都ゴスペルクワイア は、2011年発足の京都を中心に活動するゴスペルクワイアです。
URAMADO
松浦優也/間所義和
2020年 1st ALBUM [The First]をリリース。
映像、絵、ミュージシャン等様々なアーティストとコラボし、インプロビゼーションを中心に、まるで映画の様なコンサートを展開。
長谷川セントラルステーション
k’sエナジー
京田辺市立培良中学校 吹奏楽部
京田辺市立大住中学校 吹奏楽部
同志社国際中学校・高等学校 吹奏楽部
協賛
協賛を募集しています。
1口 5,000円
曲間でご紹介致します。
もし当日お見えにならない方は、こちらでご紹介させていただきますので、簡単な紹介文をご用意ください。
詳しくは concert@kyotanabe-musicinas.orgへお問い合わせください。
協賛金は花見山野外コンサートにかかる事業に使用させていただきます。
過去の花見山コンサート
スタッフアドバイザリー
学生を中心としたボランティアへ、活動を見守りながら技術や経験のアドバイスを。
中川晋一
Youtube配信技術やいろいろあるカメラの仕様についてアドバイス。
株式会社システムクリエイト社長
京田辺音楽家協会副理事長
松原あおい
ご案内係へアドバイス。
京田辺音楽家協会 正会員
主催
NPO法人京田辺音楽家協会
後援
京田辺市 京田辺市教育委員会
田辺公園 花見山石舞台
京田辺市田辺丸山8
-
近鉄京都線新田辺駅、JR学研都市線京田辺駅から徒歩約20分
-
田辺西インターから車で約10分
-
京田辺市役所バス停から徒歩約10分(京阪バス・奈良交通)